・神経検査とインド料理店と劇場版『はるアド//
2025-04-03
・雨の並木道と新曲とはるひ
2025-03-23
・冬景色とベビーカステラとはるひ
2025-03-02
・幻想的ランプシェードとインド料理とはるひ
2025-02-05
・カフェ巡りと柿の種とはるひ
2025-01-18
・雪とシャコバとはるひ
2025-01-13
・新曲とペンタブとはるひ
2024-12-31
・紅葉と温室とはるひ
2024-12-09
・新曲カラオケとはるひ
2024-11-29
・新曲です
2024-11-22
南米の密林が原産地なので、寒さには弱いんですよ。氷点下になると枯れるか、枯れなくても春の成長再開が大きく遅れ(=花が咲かない)てしまいます。
今年の冬は「寒冬」だとの予報でしたので、ヒーターを強めにしておいたら結果的によく育って、レワードは蕾が5つも着きましたし、月下美人は背丈より高くなりました。
月下美人は満開なのは真夜中の3時間程ですので、植物園とかで咲いていても、そんな時間に見に行くのは難しいので、自分の家に無いとなかなか見る機会は無いと思います。
苗木のお値段は高くないですし、温室とか無くても冬は部屋の中に取り込めば大丈夫なのですが、月下美人は結構大きくなりますので、そっちの方で問題です(苦笑)