<< イメージより水量が多くなってしまいました
『魔女の一撃』を喰らってしまいました >>
階段の途中にカーテンを下げてみました
2022-06-03 18:49:01  | コメント(10)
 こんにちは。
 雲月の部屋は2階です。2階は夏は1階からの熱気が上がって来て溜まるので、とても暑いです。階段をトントンと上ると、途中からむもわぁぁっと暑くなるのがはっきり判るんです。
 で、この階段の途中にカーテンを吊り下げてみました。

i651665
 スカスカ透け透けのレースのカーテンなのですが、冬に廊下にこのカーテンを下げると、そこを境に温度が2~3度違うのです。で、夏になったので、廊下は風通しがいい方がいいので外し、それを階段に付けてみました。

 今日は30度位でしたので、あまり「トントンむもわぁぁ」じゃなく、効果があったのかどうかは解りませんが、そんなに暑くならなかった事は確かです。

 京都市の夏の暑さは半端じゃないんですよ~(><)


 
 今週の『はるひアドベンレスク』の挿絵です⇓
i651639

 皆様ご存知の様に、いつもは草や木を手前に描いて、面倒な箇所をゴマ化しているのですが、建物の中には草や木は生えませんので、その手が使えません(苦笑)。しかも直線が多いので、パース(遠近法)の狂いも目立ってしまいます。

 って言う訳で、雲月的にはこの辺りが限界です。 ホントはねー、天井とか壁に、女神様の絵とか像とか描きたかったんですけど、そんなの描いてたら気が狂いそうになります。
 これでも右のエンタシス円柱で、視覚的にゴマ化しているんですよー。


 で、描き上ってみたら、一体いつの時代のどこの国の建物なのだか、解らない珍妙なデザインになってしまいました。

 あ、はるひの右肩がお肌露出のままだ(汗) まぁいっかー。

ちはや れいめい さんへ

 かっこいいですかー? ありがとうございます(≧▽≦)
 『はるアド』は一応RPG風の展開や雰囲気を持たせたいと思っていますので、こういうクラシカルな建物のイメージを、読者さんに伝えられる様に・・って思って描きましたが、この辺りが限度でした。

 京都の夏はめっちゃ暑くて、一方雲月は暑さはものすごーーーく苦手ですので、1℃でも温度上昇を防げるなら・・と思ってカーテンを吊ってみました。真夏にどれ位の効果があるのかな。あればいいなー。
投稿者:雲月  [ 2022-06-04 18:03:14 ]


菖蒲田山椒 さんへ

 元々はこのカーテンが余っていたので、冬に廊下に吊るしてみたんですよ。そうしたらこんなレースで透け透けなのに、カーテンの向うとこちらでは、明らかに寒さが違う事に気が付いて、びっくりでした。
 そちらは寒さは京都の比ではないでしょうから、防寒に効果のある事は、洗濯物を活用する事まで含めて(笑)、全てなさっているのでしょうね。
 チューリップが咲いている頃ですか! こちらより40日程遅い感じですね。こちらは紫陽花が咲き始めています。

 ホールの描写は、思ったより大きな建物になっちゃいました。でも大きな建物の方が、中に入った時に「おおおーー! はわぁ~! これは!」ってなりますものね!
投稿者:雲月  [ 2022-06-04 17:56:08 ]


四季 さんへ

 挿絵は本編をお読み頂く時に、読者さんにその状況がお判り頂ける様に・・と思って描いてますので、結構面倒な時もあります。

 今回はとびきり面倒でした。「果たして描き上がるのか???」と思った程です(苦笑)
投稿者:雲月  [ 2022-06-04 17:43:56 ]


厠 達三 さんへ

 階段を通って1階の熱気が2階に上って来ている様に思ったので、この様にしてみましたけど、2階の熱気は全部が全部、階段から上がって来る訳ではありませんので、果たしてどれ位効果があるのだか・・
 1階はキッチンや水回りやリビングで、2階に居室・・って言うのは、結構普通だと思いますよー。

 京都市の夏の暑さは全国屈指ですが、冬の寒さは所詮近畿地方中部ですので、北国や山国に比べたら、全然大した事無いです。雪も今年は珍しく積もりましたが、例年は一冬に一回5cm程積もる程度です。
 って言う訳で、暑さ対策と寒さ対策のどっちが喫緊の問題かと言えば、断然暑さ対策なのです。
 寒いのは着込んで火を焚けば、どーとでもなります!

 曲がった円柱は、「こうしないとアーチが成り立たないだろう・・」と思って描いたのですが、何だか蒸気管みたいな感じになってしまいました。数が多くてうるさかったみたいです。

 紙に鉛筆で描いてますから、画像のコピペは全く不可能ですよー(笑)
投稿者:雲月  [ 2022-06-04 17:40:02 ]


塩谷 文庫歌 さんへ

 さすがに湿度が90%台は滅多になりませんけど、以前異様に高湿度だった日の時は、浴室に居る様な感じでした。

 欧州の教会とか古いコンサートホールとかにある様に、柱の上部とか天井近くの壁とかに、天使たちとか女神とか英雄とかの彫像を並べて描きたかったんですが、数が半端ないのでゴチャ絵レベルでも気が遠くなりそうで、最初から無理でした。
投稿者:雲月  [ 2022-06-04 17:26:58 ]


背景がめちゃめちゃ手が込んでてかっこいいですわー!(*゜Д゜*)

仕切りカーテンあるとないとじゃ気温が大違いですね。
投稿者:ちはや れいめい  [ 2022-06-04 07:09:10 ]


山椒でございます。

そのカーテン北国にもあります。
温度管理に使われますね。
底冷えが酷い時などそうします。
用途は真逆になるのですよ。

こちらはチューリップが咲き終わろうとしている温度です。
寒い…。

山椒も洗濯物で、さりげなく温度分けしているのですが、特に何も言わないので、取っ払われたりしております。

挿絵カッコいいですね。
ホールの精密感!!

ご一行が、これは! はわぁ~! おおおお!
という気持ち分かります。


投稿者:菖蒲田山椒  [ 2022-06-03 21:38:19 ]


挿絵いつも素敵ですね!
投稿者:四季  [ 2022-06-03 19:32:25 ]


厠でござる。

ほうほう。階段をカーテンで仕切るだけで効果があるのでござるか。雲月家の食卓でござるな。
まあ拙者の家は平屋なので意味はあんまりないのでござるが。
京都は夏の暑さも半端じゃないのでござるか。
冬もすごい積雪だったような気が……
京都は旅行に行くだけにしておいた方が良さそうでござる。

しかし2階に自室があるのでござるか。なんだか学生さんみたいでござるな。

で、挿絵でござるな。これでパースがおかしいのでござるか?
しかし円柱が曲がってるとこなんか普通は描けないと思うでござる。

時代、国がよく分からなくても良いと思いまする。架空の文明でござれば。
壁画は画像コピペで貼り付けるという手があるでござる。
著作権には注意が必要でござるが。
投稿者:厠 達三  [ 2022-06-03 19:13:42 ]


そちらは湿度が凄いですよね。
99%とか、あと1%で水になるじゃないですか。
屋外に立ってたら服がびしょびしょに濡れてくるとか、北国の人間には到底耐えられない異世界でした。ダイヤモンドダストの液体版みたいな感じだろうか?(^-^;

> 天井とか壁に女神様の絵とか像

それは大変すぎる... (>_<)/
手前にエンタシス円柱と女神像を描けば、奥の女神像はゴチャ絵でも…と思いますけど。
その女神像が、なかなか難しいんですよねぇ。(^-^;
投稿者:塩谷 文庫歌  [ 2022-06-03 19:08:34 ]