・桜とロシアカフェと「はるひのお花見」
2025-04-08
・神経検査とインド料理店と劇場版『はるアド//
2025-04-03
・雨の並木道と新曲とはるひ
2025-03-23
・冬景色とベビーカステラとはるひ
2025-03-02
・幻想的ランプシェードとインド料理とはるひ
2025-02-05
・カフェ巡りと柿の種とはるひ
2025-01-18
・雪とシャコバとはるひ
2025-01-13
・新曲とペンタブとはるひ
2024-12-31
・紅葉と温室とはるひ
2024-12-09
・新曲カラオケとはるひ
2024-11-29
はい。月下美人4つと紫紅花孔雀1つの、豪華5輪咲きです!
月下美人は大きな株になると、一度にいくつも咲く様です。雲月ん家の株も、重さで横に伸びているのを立てると背丈を越えますので、ようやく一度に幾つも咲かせるだけの体格になった様です。でもそろそろ鉢植えとしては限界の大きさです(^_^;)
月下美人は4時間程で萎んでしまいますし、紫紅花孔雀も天気が良ければ翌日の午後には萎んでしまいます。
月下美人は花粉を運んで貰う相手を、虫じゃなくてコウモリを対象にしているそうです。上手い生存戦略なのかも知れませんが、夜中に咲いているウチの月下美人にコウモリがパタパタ来たら、ちょっと嫌かも・・(苦笑)