<< 11月に月下美人開花!
超短いファンファーレ >>
玄関の庇(ひさし)ビフォーアフター
2022-11-12 02:04:58  | コメント(8)
 去年から玄関の庇が激しく雨漏りする様になり、応急処置はしていましたが、9月になって全体に下がって来てしまいました。
 工務店に見て貰いましたが最早修理不可能と言う事で、やむなく一旦庇を撤去し、そこに最低限の物を新たに作って貰いました。

 「最低限」でお願いしたら、こんな庇になりました。

i693099

 正直に言って、これでは物置小屋レベルで、玄関としては余りにみすぼらしいです。
 そこでここから先は自力で何とかする事に。

 ホームセンターで天井用の内装用石膏ボード(通称ジップトーン)を買って来て、試しに1枚張ってみました。
 お! 結構いい感じです。この方向で作業続行です。

i693100

 で最終的な完成がこれ。
i693104
 何と言う事でしょう!
 外から見える白木の部分は全部茶色く塗って、天井用ジップトーンを全面に張り、側面にも茶色く塗った化粧板を取り付けました。
 みすぼらしく物置小屋の屋根の様だった庇が、玄関に相応しいものに大変身。1枚目と比べて大違いです。

 まあ上から見ると屋根板が半透明の樹脂製波板なので、骨組みが丸見えなのですが、お隣さんの2階以外、これを上から見れるポイントは無いので良しとします。

菖蒲田山椒 さんへ

 当初の予定では、傷んでいる庇の上から、もう一枚屋根材を張る・・と言う予定だったのですが、庇自体がもう手を付けられない程に腐食(主に白アリ)していて、急遽庇自体を撤去して作り直し・・になっちゃって、費用も大きく増してしまったのですよ。
 ですので、新たな庇は最小限の費用しか掛けられなくなりました。
 庭木の陰で外から見えない場所でしたし、もし見た目が悪ければ、石膏ボードを張れば何とかなるだろうと思っていたので、最初はこの最小限でいいと思っていたのですが、いざ出来上がってみると、「やっぱりこれでは・・」と思う様になりました。

 白木に塗料を塗り、ボードを張っていくに従って、どんどん見た目が良くなっていくのは、ワクワクしました。
 思った以上にビフォーアフターな仕上がりになりました(*'▽')

 でも自分で全部作れたかというと、それは全然無理ですよー。既存の建物の骨組みに新たな庇を適切に繋いだり、柱をきちんと真っすぐに立てたりとかは、大工さんでないと出来ません。
投稿者:雲月  [ 2022-11-14 09:49:20 ]


厠 達三 さんへ

 雲月の家は京都市と言っても郊外の住宅地ですので、旧市内の様な伝統的町家ではありません。普通の何処にでもある様な住宅街ですから、様式がどうの・・と言う事はありません。でも余りに貧弱なのは、住んでいる雲月サンが落ち込みます。

 2枚写っているドアの内、本当の玄関は左のドアの方で、正面の方は開けるとその奥は勝手口へ繋がる通路です。
 玄関は普通は建物の前面に作りますが、ウチは何故か側面にあるんですよ。

 手前の石柱は単なるデザイン上置いてある物です。たぶん造園屋さんが置いたのだと思います。

 今回の庇はトタン(金属)じゃなくて、半透明の樹脂製の波板です。ですので上から見たら木の骨組みが丸見えなんですよ
 ちなみにどう見てもギリシャじゃありません(笑)
投稿者:雲月  [ 2022-11-14 05:29:02 ]


とりるちゃんへ

 大工さんに1枚目の写真の庇を作って貰いました。さすがに作りはしっかりした物を作ってくれましたが、見た目が貧弱なので、内装ボードを張ったり、材木に塗装をしたりは、雲月がやりましたが、写真では見えませんが多少隙間とかはあります。

 石膏ボードは下から手で押さえながら、電動式のドライバーでガガガッ!っとネジで打って留めていくんですよ。ボードは90cm四方で大きくて重いので、ちょっと大変です。

 はい、雲月は男ですよー。「奴隷の女の子がご主人さまに・・」って言う発想は、男ならではです(笑)
投稿者:雲月  [ 2022-11-14 05:17:11 ]


山椒でございます。

ええ!
木材がむき身で!
雪はともかく雨ですぐにダメになりそう…。
強度出ししてないですものね。
衝撃的です。


雲月さんの改修工事具合いをみると、実はお一人もしくはお友達を呼ぶくらいでもできたのでは?
…と言うのはきっと禁句。


石膏ボードを貼る事により強度も保て、白木に色を塗る事でオシャレに変身。

ビフォーアフター具合いがスゴイですね~。

こうしてネタとして扱えて良かったと思います。
画像だけ見た時、ビックリしましたの。

投稿者:菖蒲田山椒  [ 2022-11-12 20:22:03 ]


厠でござる。

雲月城のビフォーアフターでござるか。しかもDIYなのでござりまするな。
我が家の裏手の庇も野良猫が寝床にしてるせいかトタン屋根に穴が空いてたりするでござるよ。
そこは切り貼りでごまかしてるのでどうってこともないのでござるけど。

でも玄関だとさすがに気になるのでござるな〜。特に京都というお土地柄、門構えやら上がり框の造りにはy家主の人間性さえも問われてしまいそうでござる。
ズボラな拙者は怖くて京都には住めそうもないでござる。

それにしても玄関にドアが二枚あるでござるな?
正面のは納戸か何かのドアでござろうか? いや、詮索するつもりもないのでござるが。
ちょっと珍しい造作なのではないでござろうか。それとも京都ではこれが普通なのでござろうか。

あと石碑みたいなのが立ってるのも気になるでござるな。これも何か由緒のある石碑なのでござろうか。攘夷派浪士が斬り殺された場所とか。ロマンでござる。

でも上から見るとトタン屋根が丸見えなのでござるか〜。
なんの。「ギリシャ風建築です」と強弁すれば京都ローカルが取材に来るはずでござるよ。

投稿者:厠 達三  [ 2022-11-12 18:30:19 ]



八葉で~す。

ホントにビフォーアフターみたいですね。
雨漏りしちゃって直してもらったけど自分でドレスアップしたんですかあ。凄いですね。

アフターの出来上がりも職人さんがやったみたいですよ☆彡
でも屋根に石膏ボードなんてどうやってはるんだろう?

もしかして雲月さんって男の人だったのかな?
八葉は気にしませんよ~ (;・ω・)
投稿者:八葉 とりる  [ 2022-11-12 17:32:22 ]


塩谷 文庫歌 さんへ

 元の庇が重さで垂れ下がっているのを目の当たりに見ているので、最初はこれでも「これで一安心!」と安堵していたんですよ。
 でも2~3日経つと、「これじゃあ余りにもみすぼらしい・・」と思い始めたんです。

 雪か~・・ 確かに何十cmと積もれば押し潰されそうですねぇ。まあ幸いここ京都市は、一冬に10cm程の積雪が有るか無いか・・程度です。一冬全く積雪が無い年もある位ですので、まあ大丈夫だと思います。
 材質は塩ビなのかポリカーボネートなのか判りませんが、まあ要するにその辺りのよくある樹脂製波板です。
投稿者:雲月  [ 2022-11-12 03:11:57 ]


こ、これはーぁ!!!!
最低限にしても見てくれ最低すぎる気が。
これで金取っちゃ駄目だ...塩ビ波板?!(ノД`)シクシク

北海道なら再来月、雪の重みで崩落する。
投稿者:塩谷 文庫歌  [ 2022-11-12 02:42:06 ]