・神経検査とインド料理店と劇場版『はるアド//
2025-04-03
・雨の並木道と新曲とはるひ
2025-03-23
・冬景色とベビーカステラとはるひ
2025-03-02
・幻想的ランプシェードとインド料理とはるひ
2025-02-05
・カフェ巡りと柿の種とはるひ
2025-01-18
・雪とシャコバとはるひ
2025-01-13
・新曲とペンタブとはるひ
2024-12-31
・紅葉と温室とはるひ
2024-12-09
・新曲カラオケとはるひ
2024-11-29
・新曲です
2024-11-22
はい、かなり退屈です。テレビを申し込んでないので(元々テレビは余り視ない人なんです)、持ち込んだ少ないCDを繰り返し聴いてます。
本文にも書きました様に、毎日のご飯は、病院にしては悪くはないのですが、1ヶ月以上も経ちますと、やっぱりお刺身、天ぷら、お肉、生野菜等が食べたくなります。
「ぶらり旅館一人旅計画」(笑)は、最初は『雪深い山間の一軒宿』をイメージしたのですが、近くにはなかなかそう言う所は無いので、結局舞鶴の旅館に内定しました。実際に行けるかどうかは、退院してからの足の状況や、前後の予定次第なんですけどね。
日生は良さげですよねー。以前から「そのうち行きたい所」(笑)リストに入っています。瀬戸内ですから、仰る様に鯛は美味しいでしょうね。他にも牡蠣とか蛸とか、「日本のエーゲ海」のキャッチフレーズから、オリーブ油を活かした料理とかも有りそう。