<< 新曲とペンタブとはるひ
カフェ巡りと柿の種とはるひ >>
雪とシャコバとはるひ
2025-01-13 01:04:49  | コメント(4)
 先日(1月10日)の寒波で、近年はほとんど雪が降らない京都市でも、少しだけ雪が積もりました。
 朝はほんの「付着」程度の雪でしたが、午前10時頃に急にぶわーっと降って来て、2cm程「積り」ました。
 「よし!積雪だ!これで車のタイヤを冬タイヤに交換した意味があった!」と思いましたが、午後からの近くへの外出の頃には、雪は融けてしまってました。

i923796

 去年は冬タイヤに交換した翌日に大骨折して入院し、退院して車に乗る頃には春になっていて、冬タイヤに交換した意味が全くありませんでした。冬タイヤ交換と春に夏タイヤに戻す工賃(2回で25000円位)が、まるっきり無駄な出費になってしまったのです。
 今年は1回でも役に立つ日があるかな~・・


 シャコバサボテンがピークは過ぎましたが満開です。

 
シャコバサボテンは欧米ではクリスマスカクタス(カクタス=サボテン)と呼ばれているそうですが、雲月ん家のシャコバもまさに名前通り丁度クリスマス頃に満開少し前でした。
 冬は温室に入れていますが、花が咲いている時だけは、食卓のテーブルに置いています。


 最後は今回の(と言ってももう10日前ですが)の『はるひアドベンレスク』の挿絵です。
 『黄色い湿原』の地形の様子を書き取る為に、
はるひはアルクティーヌさんを後ろに乗せて飛ぶことになりましたが、はるひもアルクティーヌも、ホウキに乗っている時は両手は離せないので、まともにメモを取る事が出来ません。
 「それならこうしたらどうだ?」と、クラウドがホウキに座席を吊り下げる事を提案して、地面に棒で絵を描いて説明しました。

i921297

 でもただでさえアルクティーヌさんを乗せるのは、重さ的に精一杯なのに、こんな座席をホウキにぶら下げたら、その分の重さが加わってしまいます。はるひは飛べるか心配になります。
 

四季さんへ

 雪が降ると散らかって荒れた庭も覆い隠されて、綺麗にみえますからねー。でもこの時の雪は2時間程で融けてしまいましたし、温暖化で雪は余り降らなくなりました。
投稿者:雲月  [ 2025-01-15 03:28:03 ]


こんにちは。
雪が積もっている風景、美しいですね!(^ー^)
投稿者:四季  [ 2025-01-14 11:28:29 ]


塩谷 文庫歌 さんへ

 冬に換えて夏に戻して・・の2回分です。でもって、雲月は芯(ホイール?)はそのままで、タイヤのゴムの部分だけを換えるので、専用の機械でグルグル回しながら押し込んでいくみたいです。
投稿者:雲月  [ 2025-01-13 17:39:30 ]


工賃25000円……タイヤ交換で?!
投稿者:塩谷 文庫歌  [ 2025-01-13 08:56:36 ]