・桜とロシアカフェと「はるひのお花見」
2025-04-08
・神経検査とインド料理店と劇場版『はるアド//
2025-04-03
・雨の並木道と新曲とはるひ
2025-03-23
・冬景色とベビーカステラとはるひ
2025-03-02
・幻想的ランプシェードとインド料理とはるひ
2025-02-05
・カフェ巡りと柿の種とはるひ
2025-01-18
・雪とシャコバとはるひ
2025-01-13
・新曲とペンタブとはるひ
2024-12-31
・紅葉と温室とはるひ
2024-12-09
・新曲カラオケとはるひ
2024-11-29
この週に1本だけのバスは、路線を維持する為に最小限だけ走らせているのだと思います。一度廃止してしまった後で需要が回復しても、再度「路線新設」で色々面倒な申請をしなくてはならないと言う話を聞いた事があります。
京都市の北部山間部には、年に1日9月23日に、片道方向に1本だけ走ると言うバスがあるそうです。もっともこれはバスマニアで当日は満員だそうですが・・
バスは「前乗り先払い」か「後ろ乗り後払い」のどちらかですが、東京周辺は前乗り、それ以外の地方は後ろ乗りが多いんじゃないでしょうか? 京都も後ろ乗りですが、後ろ乗りで降りる時に支払う方が、乗車中にお金をゆっくり用意出来るので、楽だと思います。
はるひの〇首に刺し通されている『マジカルするぅにぃ』と言う針は、魔法攻撃を全部集めて避雷針の様に地面に逃がし、しかも役立つ成分だけは〇房に取り込む事が出来るという、究極の「耐魔法アイテム」なのです。だから魔法攻撃が予想されるこの場面では、刺しておく必要があったのです。
〇首ピアスとか首輪とかは、「SMテイスト」がウリの『はるアド』には欠かせないアイテムですし、はるひのチャームポイントです(´▽`)