・桜とロシアカフェと「はるひのお花見」
2025-04-08
・神経検査とインド料理店と劇場版『はるアド//
2025-04-03
・雨の並木道と新曲とはるひ
2025-03-23
・冬景色とベビーカステラとはるひ
2025-03-02
・幻想的ランプシェードとインド料理とはるひ
2025-02-05
・カフェ巡りと柿の種とはるひ
2025-01-18
・雪とシャコバとはるひ
2025-01-13
・新曲とペンタブとはるひ
2024-12-31
・紅葉と温室とはるひ
2024-12-09
・新曲カラオケとはるひ
2024-11-29
はい。雲月植物園としては、年2回が最高でしたので、今の蕾が咲けば初の3回咲きですが、多いお家では1年に5回咲いた・・って話も聞いた事がありますので、上には上があるようです。
とりるちゃん家のサボテンは3回も咲きましたか! 以前写真を見せて頂いた短毛丸でしょうか? 短毛丸はよく咲きますが、雲月ん家のは2回くらいかな・・最近は全然咲いて暮れてません。
花を咲かせるのは、植物にとっては大きなイベントですので、養分を沢山必要としますから、2回目以降はちょっと不足するのかも知れませんね。
蚊は、酷暑の頃は木陰でじっと我慢していたみたいですが、涼しくなってまた飛び回っている様です。困ったものですねー。
とりるちゃんも暑いより寒い方がずっといいですか! 仲間!
曲も聞いて頂きありがとうございます。
作り掛けはまだありますが、出来上がってるのは全部出し尽くしました。